コイルに交流電圧を印加したときは交流電圧の周波数が高いほど電流が流れにくくなりますます。
この交流電流に抵抗のよう作用するコイルの定数を誘導性リアクタンスと定義しています。これは抵抗の概念を拡張した考え方で単位も Ω を用います。
リアクタンスは下記の公式で計算出来ます。
コイルのインダクタンスとは
コイルの能力を表す言葉はインダクタンスと言います。単位は H (ヘンリーと呼びます)を用います。インダクタンスはコイルに流れる電流を阻止する働きをします。インダクタンスはコイルの巻数とコイルの形状によって決まります。インダクタンスは下記の公式で表すことが出来ます。

***Al Valueはコイルを巻くコアのメーカー(TDKなど)のデーターシートに記載されています。***
コイルのインダクタンスは上記の公式からわかる
ように巻数の2乗に比例します。同じ形状のコアなら巻数が2倍になれば、インダクタンスは4倍になります。