抵抗の系列

系列

抵抗の系列はJIS C5063 による標準数列に従います。この標準数列はE系列と呼ばれE3~E192まであります。EはExponent(指数) のことです。

例えば、抵抗の系列でよく使われるE24系列とは1~10の範囲を等比級数24√10 (10の24乗根)で分割したものです。

このE系列の数列は受動部品(抵抗、コンデンサ。コイル等)の許容誤差を加味して考えられた数列です。

E系列の許容誤差
E3系列 ⇒ 許容誤差40%
E6系列 ⇒ 許容誤差20%
E12系列 ⇒ 許容誤差10%
E24系列 ⇒ 許容誤差5%
E48系列 ⇒ 許容誤差2%
E96系列 ⇒ 許容誤差1%

実際の回路設計においては必要とする値の抵抗が市場に存在するかどうかは重要なことです。抵抗メーカーはE系列に準拠した抵抗値の抵抗を製作 しています。E系列表は電子回路設計の必要なツールのひとつです。

E系列表(E3~E96)

E3E6E12E24E48E96
10101010100105100102105107
11110115110113115118
1212121127121124127130
13133140133137140143
151515147154147150154158
16162169162165169174
1818178187178182187191
20196205196200205210
22222222215226215221226232
24237249237243249255
2727261274261267274280
30287301287294301309
333333316332316324332340
36348365348357365374
3939383402383392402412
43422442422432442453
47474747464487464475487499
51511536511523536549
5656562590562576590604
62619649619634649665
686868681715681698715732
75750787750768787806
8282825866825845866887
91909953909931953976

実際の抵抗値は上記の表の数値に 10n を乗算した値になります。
例えばE96系列の102に 102 を掛けると10.2kΩとなります。

E24系列に準拠した抵抗値の表はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロード

ナビゲーション リンクのスキップ電子回路設計ホーム > 抵抗とは > 抵抗の系列